私たちは、「笑顔、優しさ、思いやり」を大切にしています
看護師長からのご挨拶
当院は、産科・婦人科・乳腺外科と女性に携わる診療を行っている急性期の病院です。また、体外受精や顕微授精、胚移植などの高度生殖補助医療にも力を入れております。
「女性が生涯にわたって関わりを持つことができる」というのが大きな特徴であり、当院で産まれた赤ちゃんがママになってお産するという、微笑ましく嬉しい場面に出会うこともあります。病院理念に掲げているのは、「笑顔、優しさ、思いやり」です。患者様はもちろん、患者様のご家族、一緒に働くスタッフなど、すべての人にこの気持ちを持って接することを大切にしています。病院全体がこの気持ちを原点とし、他職種と連携・協働しながら患者様中心のチーム医療に取り組んでいます。
看護部は、人と人との関わりを尊重した、安全で安心・信頼される看護を提供できるよう日々努めております。育児と仕事を両立しているママさんナース、産婦人科未経験ナース、色々さまざまですが、今までの経験を活かし、女性のライフステージに寄り添った看護を一緒にはじめてみませんか。
看護師長 荒谷 かな子
スタッフの声
- 札幌の大学を卒業し、新卒としてこの病院に入職しました。初めての独り暮らしということもあり、新生活に大きな不安を抱いていましたが、職種を問わず、病院全体のスタッフの皆様があたたかく見守ってくださり、自分自身のペースで産婦人科での看護を学ぶことが出来ています。助産師になるという目標に向かって、周囲の方々に支えられながら多くのことを経験し、自分の力にしていきたいと思っています。
- 入職時は急性期病院のスピードの速さについていけるかなど不安も多く、心配もありましたが、個々の習得レベルに応じた成長をサポートしてくれるので、時間はかかりましたが、安心して仕事を続けることができました。
- 育休から復職し、スタッフに支えられ働くことができています。育児をしながら働く中で迷うこともありましたが、こうして仕事を続けることができるのは親身に相談に乗ってくれる先輩のママナースや復職後も温かく受け入れてくれるスタッフの存在、そして恵まれた職場環境のおかげです。看護師としても母親としても更に成長していけるよう努めていきたいと思っています。
- 准看護師から看護師を目指しています。実習や試験などにシフトを合わせてもらったり、業務分担を配慮してもらったりと、進学を温かく受け入れ、励ましてくれるスタッフに日々感謝しながら、仕事と学業を両立しています。
- 「わからない」ではなく「わかる」、「できない」ではなく「できる」看護師を目指して、私たちは、全力で支援します。共に継続し、成長できることが、私たちの喜びです。
- 看護師として技術の習得はもちろん、患者様の目線で考えることができる、思いやりと優しさを持った看護師を育てたいと思っています。「あなたがいてくれてよかった」と、患者様やご家族の方に喜んで頂ける看護が提供できるよう教育しています。
募集要項
- 助産師(正職員)
-
助産師(正職員)
業務内容 病棟にて助産及び看護業務を行います。
妊娠や出産に係わる助産行為、ケアを行う他、母体の観察や指導、新生児・乳児の観察等。
夜勤回数は準夜勤・深夜勤合わせて10回程度あります。
給与 246,300円~316,900円
勤務時間 日勤 7:00~11:00(休憩なし)
7:00~15:00(休憩時間60分)
8:30~12:30(休憩なし)
8:30~17:00(休憩時間60分)
12:30~20:30(休憩時間60分)
准夜 16:30~20:30(休憩なし)
16:30~1:00(休憩時間60分)
深夜 16:30~9:00(休憩時間120分)
0:30~9:00(休憩時間60分)
休日 シフト制(年間休日105日)
その他(慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇)
資格等 助産師 制度・待遇 昇給年1回、賞与(年間4.0ヶ月)交通費規定支給、社保完備、
住宅手当、資格手当、精皆勤手当、制服貸与、退職金、車通勤可(無料駐車場有)
その他手当 深夜手当、準夜手当、夜間通勤手当、扶養手当、保育手当
試用期間 3ヶ月
勤務地 〒041-0802 北海道函館市石川町41-9 選考方法 面接・健康診断 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 胚培養士又は胚培養技師
-
胚培養士又は胚培養技師
業務内容 不妊治療業務を行っていただきます。
※人工授精や体外受精、顕微授精などの生殖補助医療業務全般。顕微鏡やピペット等を使用し業務を行います。
※胚培養士の受験資格(大学または大学院で生物関連の科目を習得している、または臨床検査技師か正看護師の資格をもっている)を満たす方を募集しています。
給与 250,000円~420,000円
勤務時間 日勤 ①8:00~17:00(休憩時間60分)
②6:00~15:00(休憩時間60分)
③6:30~15:30(休憩時間60分)
④7:00~16:00(休憩時間60分)
※1日4時間の半日勤務の日もあります
休日 シフト制(年間休日113日)
その他(慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇)
資格等 不問(胚培養士資格者優遇) 制度・待遇 昇給年1回、賞与なし、交通費規定支給、社保完備、
制服貸与、退職金、車通勤可(無料駐車場有)
その他手当 なし
試用期間 3ヶ月
勤務地 〒041-0802 北海道函館市石川町41-9 選考方法 面接・健康診断 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。